どうも
先日初の小江戸川越を満喫してきました。
![]() |
| 亀屋 老舗のお菓子やさん |
![]() |
| 刃物専門店まちかん 天保14年創業 |
![]() |
| スパスパ切れる包丁 あまりに切れて楽しいので 大根たくさん切った |
![]() |
| 50年大切に使うとこうなる すごいなー ここまでなっても大根は切れる |
![]() |
| 菓子屋横丁 団子屋やパン屋もある |
![]() |
| 1本50円の団子 安っ!! 醤油がこげた香ばしさと 歯ごたえがいい 1本じゃ足りなかった |
![]() |
| 自家製酵母のパン屋さん 味噌ぱん旨かった |
![]() |
| 発砲スチロールオブジェ ぱんださん |
![]() |
| かえるとうさぎ |
![]() |
| かば 他にも猿やカメレオンもいました 発砲スチロールアーティストの ヤジマキミオさんの作品です |
![]() |
| 小江戸蔵理 お土産やお食事もできます |
![]() |
| 蔵理の中にあるcafeで 鏡山酒造の麹で作った甘酒 砂糖不使用 自然な甘味とほのかな酸味 ほっとする |
![]() |
| ボンネットバス 全体を写せなかった・・ |
![]() |
| 時の鐘 |
景観も低くてなんか良かったな。
ちょっと行けばマンションやら高いビルが建ってるけど。
しいて言えば、仕方のないことだけど、この景観に車が・・・不似合い。
一番上の画像の通りは沢山車が通ります。
土日や観光シーズンなんかは歩道が狭いと思うけどなぁ。
でも天気も良く暖かくて最高に楽しかったな。
大きな地図で見る















0 件のコメント:
コメントを投稿